SSブログ

火打山 [妙高・雨飾]

10/8 今回は長野を飛び出し、新潟県の火打山に行ってきました。

火打山は、妙高市と糸魚川市にまたがる頸城山塊の最高峰で、日本百名山にも選ばれています。
3連休の最終日、雲一つない快晴となった事もあり多くの登山者が訪れていました。
普段はコンデジ一つで出かけるのですが、今回はEOS Kiss X5も持って紅葉の火打山を満喫してきました。


妙高高原ICを降りて30分程走ると、笹ヶ峰キャンプ場に到着します。
そこには大きな無料駐車場が2つあり、今回はキャンプ場側の駐車場に車を停めました。
121008-061906_R.JPG

登山口には立派な小屋のような入り口があり、ここから火打山登山が始まるのかと思うと、気持ちも高ぶります。
121008-062025_R.JPG

登山道は木道が整備され非常に歩きやすく感じました。
121008-065239_R.JPG

40分後、黒沢橋に到着。まだまだ元気なので先を急ぎます。
121008-065842_R.JPG

第一の難関、十二曲が始まります。別名「爺返し」というようですが、何とか先に進むことができて一安心です。
121008-071010_R.JPG

富士見平の分岐までやってきました。ここでルートを確認し火打山へ向かいます。
121008-081359_R.JPG

しばらくすると視界が開け、紅葉が目に飛び込ん出来ました。日差しもあり温かい中を順調に進みます。
121008-081734_R.JPG

左手に目指す火打山が見えてきたのでテンションは上がるのですが、先程と打って変わりグッと気温が下がった感じがします。
日陰とはいえ、まるで冷蔵庫の中に放り込まれたような寒さです。
足元を見ると、所々地面が白く凍っていました。
121008-084635_R.JPG

一時はこの先どうなるかと思いましたが、何とか高谷池ヒュッテさんに到着です。
ヒュッテの前にはベンチが複数あり、ここで小休止します。
121008-092242_R.JPG

ここから火打山の核心部に突入です。高谷池を後にし紅葉の中「天狗ノ庭」を目指して進みます。
121008-094521_R.JPG

天狗ノ庭に到着です。最高の景色に出会いました。写真では十分にお伝えしきれないのが残念ですが、火打山はここから眺めるのが一番かも知れません。
121008-095422_R.JPG

山頂を目指しグングン高度をかせぎ、ライチョウ平までやってきました。
これまで一度もライチョウを見た事がなかったので、淡い期待を胸にこの場所に来ましたが、その姿を見る事は出来ませんでした。
121008-102422_R.JPG

山頂はまだ先です。頂上付近には月が見えます。
121008-103723_R.JPG

山頂付近の木道。植生回復の為に設置されていました。あと少しです。
121008-105452_R.JPG

標高2,462mの火打山山頂に到着です。
出発から4時間45分、標高差にして約1,160m。
正直結構大変でしたが、紅葉に癒され頂上からの絶景を糧に何とか登って来れました。
121008-110220_R.JPG

お昼を頂きながらプロトレックの高度計をチェックすると、ん? 2,365m? 約100mの誤差。
登山口で標高合わせるのを忘れてました。次回はしっかり合わせてみます。
121008-112433_R.JPG

そして頂上からの絶景!北アルプス方面。
121008-110239_R.JPG

こちらは日本海が見えます。
いつも以上にゆっくりお昼を取りましたので、そろそろ下山する事にします。
121008-110339_R.JPG

高谷池まで戻ってきました。いいペースです。
121008-122405_R.JPG

前を行く、いかにもベテランのおじさんと、トレラン風のおじさん2人に引っ張られ、ハイペースで黒沢橋まで戻ってきました。
121008-134321_R.JPG

そして14時13分、無事に登山口まで戻ってくる事ができました。
さて、次回はどこへ行こうか?
121008-141339_R.JPG
タグ:登山
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。